効果抜群!ダイエットや健康にはアーモンドミルクがおすすめの理由


f:id:tapi-tibi:20191013183521j:image

そろそろ健康を気にしたい…よく聞くのはナッツ系が良い。

ナッツ系はカロリーが高いと浮かびがちですが、実はアーモンドは健康はもちろん、ダイエットや美肌効果に最適!と話題です。

アーモンドは高いし食べる機会がない!と言う方にも朗報があります!ほとんどアーモンドと同じ栄養素であるアーモンドミルクは知っていますか?

 

今回はそんなアーモンドとアーモンドミルクについての記事です。

 

 

アーモンドの栄養価

実際に1粒計算をするとカロリーは約6kcal…

んん、1粒でこれはちょっとダイエットには向いていないのでは…

しかし、ダイエットに最適と言うからには…と、一応糖質も計算してみました。

なんと、1粒当たり約0.05gと非常に低かったです!

ここまで来たら一通り調べたくなりますね

 

こちらは1粒(1g)計算ではなく100g計算です

エネルギー       598kcal
たんぱく質       18.6g

脂質                   54.2g
炭水化物           19.7g
ビタミンE         31mg
食物繊維           14.4g
ビタミンB        20.9mg
カルシウム       230mg

 

中でもビタミンEが凄い

この栄養素の中でもビタミンEがすごく注目されています。

そもそもビタミンEってなんの働きがあるの?

そんな方にまずは働きについて…

主に細胞や血管の酸化を防ぐ抗酸化作用があります。老化防止に非常に効果的で、コレステロールの抑制効果もあり、心臓病や糖尿病の予防にも必須です。

こんな素晴らしい栄養素が100gに31mgも!

他の食品にもここまでの割合で入っているものはあまりないです。

 

また、ビタミンEだけではなく食物繊維やミネラル類もたくさん含まれているので、ダイエット効果や便秘解消にも効果的です!

 

これらのことから天然のサプリメントなどと呼ばれています。

 

アーモンド1日の目安量

1日の摂取の目安量はだいたい25粒前後と言われています。

アーモンド自体安くはないので毎日食べるとなるとかなりの出費になりそうです…

 

そこで、今回の記事のメインでもあるアーモンドミルクを是非知って欲しいです!


f:id:tapi-tibi:20191013183724j:image

アーモンドミルクとは

まずはアーモンドミルクを説明します

名前から想像出来るようにアーモンドから取れるミルクです、市販で販売されているアーモンドミルクはアーモンドを砕いて砂糖と水で作られているのがほとんどです。

牛乳や豆乳をイメージしてもらえるといいです。

 

アーモンドミルクの栄養価

まずは気になるビタミンEですが、アーモンドと同じ100gあたり31mg!!食物繊維もミネラル類も豊富でこちらもダイエット効果や便秘解消にぴったりです。

更にはオレイン酸と呼ばれるものが100gあたり35g。オレイン酸の効果としては肌の調子を健やかに保ってくれます。つまり、美肌効果も抜群ですね。

 

実際の味

健康食品と言えば、美味しくないイメージや実際食べてもなんだか物足りない…となってしまうことが多かったのですが、アーモンドミルクを手軽に毎日摂取する上で、今回紹介したいのはグリコの「アーモンド効果」と言う商品です。

f:id:tapi-tibi:20191013174828j:image

スーパーやコンビニでパック飲料のゾーンによく置かれています。パッケージはThe健康飲料で中々飲もうと思わなかったのですが、実証する為に買ってみました。

 

甘みがあり、かつ、まろやかな印象

 

豆乳よりかはさらっとしています!とても飲みやすいです

味も何種類かあるので他も試してみたい。と素直に思いました。

 

応用もできる

このアーモンド効果は料理にも使えるそうで、牛乳や豆乳の代用と思ってもらえると想像出来るかと思います。

例をあげると

グラノーラやシリアルに掛けて食べる。朝にさっと食べれるので習慣としてはぴったりですね。

公式にも載っていますが、カレーに入れるとコクがアップします。そうなれば単純に、ホットのアーモンド効果も美味しそうですね!

 

他商品も

飲料だけでおすすめしましたが、チョコレート、アイスなどでもアーモンド効果のシリーズが出ていますので是非チェック!

 

まとめ

効果

ここで最後に効果についてざっと書きます

  1. ダイエット効果
  2. 美肌効果
  3. むくみ対策
  4. アンチエイジング対策
  5. 便秘解消
  6. 貧血対策

アンチエイジング対策とは、肌が老化したときのシワやシミを増やしたり生活習慣病の原因となるAGEと呼ばれるものの現象を促してくれることです。

 

今回おすすめした「アーモンド効果」は100円以内で手に入るのでもし少しでも気になったら試して見てください。

 

アーモンドの過剰摂取は危険ですので目安量に沿って摂取してください。

「日本製」ホワイトニング歯磨き粉おすすめ3選!


f:id:tapi-tibi:20191012005357j:image

テレビ等を見てると、ふと、芸能人の歯はどうしてあんなに白いのか、と思ったりしたことはありませんか?最近では白さに憧れてホワイトニングをする方が増えました。

更にここ数年で十種類以上ものホワイトニング歯磨き粉が発売されたりと、歯医者に通わなくても手軽にホワイトニングが行えるようになりましたね。

 

しかし、あまり知られていない事実があります。

それは、いくらホワイトニングを頑張っても元の歯以上に白くはならない。ということです。

ホワイトニングをすることで白くなる部分は、生活の中で付着してしまうタバコのヤニや食べ物による着色によるものです。

 

芸能人のあの白さはホワイトニングだけではなく、被せ物をしている場合がありますね。なんてこった

さておき、ホワイトニングの成分のひとつとして「研磨剤」と呼ばれるものがよく使われています。

 

研磨剤って??

まずは、研磨剤と呼ばれる主な成分はこちら

シリカ

炭酸カルシウム
炭酸ナトリウム
重質炭酸カルシウム
無水ケイ酸
酸化アルミニウム

他にも有りますが、例としていくつか紹介しています。

 

ただ、この「研磨剤」は名前から想像出来るように、歯の表面を削って汚れを除去していきます。

その分ホワイトニングの効果は高いですが、歯のエナメル質まで削ってしまう可能性があるなど注意が必要です。

エナメル質を削り過ぎてしまうと元よりも着色しやすくなりますので、毛質が柔らかい歯ブラシなどを使用する事が大切です。

 

日本製と海外製の違い

海外製のホワイトニング歯磨き粉の特徴として過酸化水素などの成分が使われていることが多く、歯を白くする効果は高いですが、日本人の歯は欧米の人の歯よりエナメル質が薄いので安全面を考えると日本のホワイトニング歯磨き粉を使うことをおすすめします。


f:id:tapi-tibi:20191012004153j:image

そこで今回は

研磨剤不使用日本製ホワイトニング用歯磨き粉をレビューと共に厳選して3つ!紹介します。

 

 

おすすめ3選!

 

スマイルコスメティック ホワイトニングペースト


f:id:tapi-tibi:20191012001110j:imagef:id:tapi-tibi:20191012001113j:image

価格は2019年10月現在、85mlで1300円ほど

 

効能は

  1. 歯を白くする
  2. 口臭を予防する
  3. 口内を浄化する
  4. 口内を爽快にする
  5. むし歯の発生および進行の予防

 

従来の歯磨き粉とは一味違います!それもスタイリッシュな見た目。1回の量がワンプッシュで出てきます。

 

歯磨き粉らしからぬ形状はまるで乳液ボトル 最後まで変わらず姿で洗面所にあるだけで こんなにストレスフリー 肝心の中身も辛すぎず適度な爽快感で 歯の裏までツルツル

シンプルなデザインで親しみが湧きます。 片手にちょうどいい大きさで、プッシュタイプなので、チューブタイプのような出しすぎがなくてとても使いやすいです

 

全般的にどのサイトでも高評価です。

ポンプ式となっていますので、衛生面と使い勝手、見た目が◎

ミントの刺激が苦手な方には特におすすめです!

但し、ジェルの為泡立ちはほとんどないので磨いた感が感じにくいです。

 

薬用しろえ歯磨きジェル
f:id:tapi-tibi:20191012002113j:image

 

価格は2019年10月現在50gで2000円ほど

 

おすすめポイント

合成界面活性剤、発泡剤不使用
人工香料は使用せず、天然の香味剤を使用
ホワイトニング成分も5種類配合
傷つけにくい微粉末シリカを配合
12種類の植物エキスを配合

 

ジェルなので、泡が立たない分、自分の磨いているところがわかるので、時間をかけてブラッシングする癖がつきます。

50gで通常のハミガキ粉と比べても高価だけれど、その分価値のある歯みがきジェルだと思います!

 

こちらは先程紹介した歯磨き粉よりも刺激が強く、爽快感があるとのことなので、ミント系が苦手な方は注意!ただ、歯医者さんが推奨している歯磨き粉でもあるので期待値は高いです。

 

アパガードプレミオ



f:id:tapi-tibi:20191012003341j:imagef:id:tapi-tibi:20191012003357j:image

価格は2019年10月現在、100g1480円ほど。50gは830円ほどです。

 

効能は

  1. 歯を白くする
  2. むし歯の発生及び進行の予防
  3. 歯肉炎の予防
  4. 歯槽膿漏の予防
  5. 口中を浄化する、口中を爽快にする、口臭の防止
  6. タバコのヤニ除去

 

普通の歯磨き粉とは比べ物にならないほど汚れが落ちるし、舌の汚れまでも弱い力で落とせます。

研磨剤が入っていなく、磨いた後とても歯がつるつるになります。元々の歯の色以上に白くなることはありませんが飲食で着色している場合はホワイトニングの効果も実感出来ると思います。

 

ホワイトニング歯磨き粉で悩んでいるなら50gでお試しがおすすめです。一般の歯磨き粉と比べると値段は上がりますが、ホワイトニング歯磨き粉の中では比較的安価で手に入ります。

 


f:id:tapi-tibi:20191012005858j:image

まとめ

もちろん歯が白くなる個人差も味や爽快感の好みもありますので一概には絶対これ!とは言えませんが、1回買ってしまうと数ヶ月は使い続ける物になりますので、慎重に選びたいですね。

 

ホワイトニング歯磨き粉が初めての方はなるべく刺激が少ない海外製よりも日本製の歯磨き粉をおすすめします。

 

毎日の習慣になっている歯磨きで少しでも白く出来るなら嬉しいですよね。是非自分にあった歯磨き粉を見つけてください。

人気急上昇「note」いきなり初めても大丈夫?

f:id:tapi-tibi:20191010234433j:image

2014年から始まった「note」はブログやSNSの枠に囚われず、文章、写真、動画、音楽などを投稿し、作り手とフォロワーを繋ぐサービスです。また、有料の設定を行うことで自分の作品を販売し収益を得れることもできます。

 

投稿内容

note ――つくる、つながる、とどける。

noteの公式ページの画面右上から新規登録のボタンを押す

TwitterFacebookのアカウントやメールアドレスで登録できます。この時に、ニックネームとパスワードを設定します。

アカウント登録が済むとすぐに投稿できるようになります!

 

「note」では

  1. トーク
  2. テキスト
  3. イメージ
  4. サウンド
  5. ムービー

の5つの投稿方法があります。

 

トーク」ではTwitterのように文章と画像を載せることが出来ます(文字は140字以内)

 

「テキスト」ではブログ記事を載せることが出来ます。

文字をドラッグし記号をクリックすると、文章の加工や動画の埋め込みも可能です。

 

「イメージ」画像は30枚までと、255字以内のキャプションが載せることが出来ます、漫画等に適しています

 

サウンド」音楽や音声などのファイルを載せることが出来ます。また、ダウンロードの設定も出来ます。

 

「ムービー」YouTubeやvimemoから引用した動画を載せることが出来ます。

 

それぞれで気に入ったアカウントがあれば、フォローすることができ、フォローするとタイムラインに表示されるようになります。また、好きなノートに『スキ』や『コメント』を残すことでクリエイターとの交流もできます。

 

有料設定とは

noteでは自分で作成した「note(イメージ、テキスト、サウンドのみ)」と「マガジン」を販売することが出来ます。価格は100円~10,000円内で自由に設定することができ、公開後でも金額を変更することが可能です。テキストであれば無料範囲を設定でき、文章の後半だけを有料にすることも可能です。

 

「マガジン」とは

マガジンは、ノート(トーク、テキスト、サウンド、イメージ、ムービー)を束ねる入れもので、ブログのカテゴリのようなものです。

自分が作ったnoteも、他人が作ったnoteもまとめられます。

 

有料マガジンも作れます。
このマガジン自体を販売することもできます。

価格は自由に設定でき、随時変更することができます。

人のノートは有料マガジンに入れられません。

有料マガジンに入った無料noteはマガジン購入者のみ見られます。

 

もちろんデメリットも

noteは独自ドメインを使ったブログとは違い、他者のサイトに自分のブログを載せてもらっている様なものなので、もちろん、noteのサービスが終われば消滅します。

今の間は人気が高いので可能性は低いですが、この先どんなトラブルがあるかわかりませんので…

 

まとめ

f:id:tapi-tibi:20191010235424j:image

ブログとは違い、規模が小さいので目にしてもらえる機会は増えますが、ブログで人気が出てnoteに移行がベターなようです。

初心者の落とし穴!はてなブログでのGoogleアドセンス取得方法

f:id:tapi-tibi:20191009204002j:image

今回の記事ではGoogleアドセンスを始めるに当たって色々と調べたことをまとめてみました。

と、言うことは、、実はまだGoogleアドセンスには登録していません。

 

何故かと言うと大きく理由は2つ

ブログ移行予定の為

Googleアドセンス独自ドメインが必要な為

下の理由に関しては、もしかしたらブログを始める上で知らずにスタートしてしまう可能性がありますので、しっかりと押さえておきたいですね(ドメインはすぐに手に入ります)

 

 

Googleアドセンスとは?

Google AdSense」(グーグルアドセンス)とは、自分(自社)のWebサイトに広告を掲載することで収益を得ることができる、Googleが提供するサイト運営者向けの広告配信サービスです。

もっと分かりやすく変換するなら、自分のブログがGoogle先生の広告代理店になる感じですね。

 

しかも、サイトの内容に関した広告や訪問者の興味、関心に連動したような広告内容が自動的に配信されます。

ついクリックしたくなりますね、1回のクリックで単価20円〜30円程の収益になります。

 

Googleアドセンスの仕組み

何故収益が発生するのか、それは企業がGoogleにお金を払って広告を出してる為。仮にブログで企業の広告が出され、クリックされれば企業サイトも集客出来るので、全員がwin-winの関係になってます。

 

初心者向けの理由

ブログで稼ぐと聞いてもう1つ思い浮かぶのがアフィリエイトと呼ばれるもの、2つの違いはハードルの低さ

 

通常アフィリエイトは宣伝した商品がクリックされ、さらに購入(成約)まで至らないと収益にはならないです。

つまり、閲覧者のニーズにぴったりはまる必要があります。

 

その点、アドセンスでは広告のクリックのみで収益になります。広告の内容も自分の興味のあるものならクリックの可能性もかなりあがります。

 

そして、Googleアドセンス無料のサービスです、初期費用はかかりません。

 

はてなブログでの登録の方法

登録方法はありません。

 

…ありません。

 

何故なら、無料のはてなブログでは審査ができないからです!

冒頭の理由の2つ目で書いた通り、Googleアドセンスの審査には独自ドメインが必要。無料のはてなブログでは独自ドメインは利用できないからです。

はてなブログでもGoogleアドセンスを使っている人がいる!と思った方、それは有料のはてなブログProです。こちらの場合は独自ドメインが使用可能なので、審査ができます。

 

審査の条件


f:id:tapi-tibi:20191009203854j:image

条件自体はとても少ないです

 

Googleが明示している条件

独自ドメインを取得している
・コンテンツのポリシー違反をしていない
著作権で保護されているコンテンツであるか

 

審査が通りやすい条件

・一定のコンテンツ数(20記事前後)
・一定の更新性を保つ

 

まとめ


f:id:tapi-tibi:20191009203847j:image

 

ブログをまだ初めてない方はこれを念頭において、スタートすることをおすすめします。

インフルエンサーについてのただの雑記ブログ

「3日でフォロワーが5万人も増えた女」という謳い文句で一時期話題になったくつざわ。さんをご存知でしょうか

 

彼女はごく普通の女子大生です。

では、何故3日でフォロワーが増えたのか、それは2018年からTwitterを開始し、あるある動画やモノマネ動画を配信したのがきっかけ。その動画では16万以上のいいね。3万5千以上のリツイートにも及んびました。

 

かくしてインフルエンサーになっていた彼女は、あることがきっかけで本格的な炎上をみせた。一時期姿を消した彼女が今、違った顔を見せて復活している。

 

そして、何故、今彼女の話題を出すのかと言うと、彼女が書いているとあるnoteを読んで感銘を受けたからです。

 

どんな人物?

  • 千葉県出身
  • 身長154cm
  • 趣味特技、カメラ、ギター、ダンス
  • 好きな本、星の王子さま
  • 好きな音楽、YUI
  • チャームポイント、高い鼻

ごく普通のプロフィールですね。ただ、自由な発想力が凄い。

 

素敵なパートナー

そんな彼女には、フルリモートで活躍しているマネージャーがいる。但し、契約書や給料などは発生していないので、彼の善意でのマネジメントである。

 

マネージャーをして4ヶ月目まではお互いに面識は無かったそう。会うきっかけとなったのは、タビイクの計画でくつざわが彼のいるタイ🇹🇭へ行くことになったからだ。

初めて会ったにも関わらず、信頼関係がすでに確立されていた為か、すぐに打ち解けたと言う。

 

彼のマネジメントの方針は、自立させること。基本的にインターネットで調べると分かることを聞かれた場合は既読無視は当たり前。返信したとしても自分で考えてくださいと伝えると言う。

一見冷たく思われるが、マネージャーとして時差があるタイと日本でも、必ず仕事の時間になると連絡したり、一分一秒を無駄にさせないように、彼女のミーティングなどはリモートで行うように助言するなど、とても効率的な考え方を持つようだ。

 

ここで本題に戻ります

さて、冒頭でお話した彼女のとあるnote、それがこちら。

ひまわりも枯れたし、「広告」の話をしてみよう。|女子大生くつざわ。|note

ここに何が書かれているかと言うと

自己マーケティングにおける#PRの在り方

単にバズればものが売れる訳では無い、と、ただバズるだけでは意味がなくそれを活かしてPRをするべき。

つまり、この人の知名度が高いからPRしてもらおう!ではなく、その人にあった商品を選び双方の個性が活かされなくてはならない

それを彼女自信が実践して実体験を元に記事がかかれています。

 

何故感銘を受けたのか

私自身、ブログを書くようになってまだ1ヶ月も経っていません。突発性に始めたものでまだまだブログの方向性は定まっておらず、文章もブログの内容も勉強中です。

 

主に雑記を書いていますが、心の中では何かに特化した記事を書きたいと思っています。

 

みんなが知りたい事よりも誰かにとって需要がある記事の方が重宝されると思うからです。そこには、みんなが知りたいことは多くの人が記事にしていて、供給が間に合っている場合がほとんどです。

 

くつざわさんはやはりインフルエンサーとして素晴らしいと思います。名が知れたら少しの炎上は当たり前になると思います。ただ、それが大きくなりすぎただけです。この人の考え方は大きくは変わっていません。

 

今の自分の立場と影響力は皆無と言ってはなんですが、ただただ、ぼーっと読見漁っていた記事の中で、今の自分にとって必要な考え方と優しく読みやすいと感じた記事なので、みなさんにお届けしようと思いました。

 

今後の課題

なんの記事にもなっていませんが、最後まで読んでくれてありがとうございます。

 

今後、どんどんと深堀した内容を書くために知識を増やしています。今収益化を成功させている人達のブログを読ませてもらっていますが、分析力がほんとに桁違いです。

良いところは真似しつつ自分らしさを出していきたいです。

新幹線を利用するなら絶対これ!スマートEXの最新情報


f:id:tapi-tibi:20191007163207j:image

みなさんはもう利用されたことはありますか??

知らなきゃ損!と断言出来るほどお得なこのサービス

出張や旅行で新幹線を使う機会が多い方には特におすすめです!

 

東海道新幹線山陽新幹線交通系ICカードで乗車できる、ネット予約サービススマートEXについての記事です。

 

 

使い方

会員登録

ここで必要となるのはクレジットカードのみ(VISA、JCB、アメックス、MasterCard、ダイナースクラブ)です。

更に、交通系ICカードを登録しておくと、券売機での乗車券、特急券の発券が不要となります。

もちろん、交通系ICカードを登録しなくてもサービスは利用出来ます。

 

登録できるICカードSuicaICOCAPiTaPaKitacaPASMOmanacaTOICAはやかけんnimocaSUGOCAの10種類です

 

順序としましては

  1. 公式ホームページorアプリから会員登録をクリック
  2. メールアドレスを記入、送信
  3. 会員登録の案内メールのURLをクリック
  4. 会員規約を読み、同意にチェック
  5. 必須事項を記入し確認ボタン
  6. 最終の内容確認をし、登録

こちらで準備は完了です!


f:id:tapi-tibi:20191007233815j:image

f:id:tapi-tibi:20191007233832j:image

同意を押して必須事項記入で完了!

 

実際の予約方法

会員登録が出来たらWeb、アプリ(EXアプリ)から予約できます。ここで先程登録した際の会員IDとパスワードが必要になります。

 

ここではアプリでの予約方法を紹介致します

まずはアプリを起動させ

  • ご利用のサービス・会員からスマートEX会員を押す
  • 会員IDとパスワードを入力し、ログイン

f:id:tapi-tibi:20191007234346j:image

  • 新規予約から時刻、列車名、席を選択

f:id:tapi-tibi:20191007234403j:image

  • 更に乗車日、時刻、列車番号、人数、降車駅を選択

f:id:tapi-tibi:20191007234431j:image

  • 座席を指定する場合は次の画面で指定できます

f:id:tapi-tibi:20191007234452j:image

  • 全ての条件指定が終わればクレジットのセキュリティ一番号を入力すれば完了です。

 

その他変更

予約が完了した後に、列車の変更をしたい場合は、予約している時刻までなら可能です、変更先としましては発車時刻4分前たでの列車です。

 

払い戻しをしたい場合は、原則として片道310円の手数料が取られます。

 

乗車方法

切符を発券する場合、EXマークのある発券機から切符受け取りを選択肢、予約時に登録したクレジットカードを挿入→ログインパスワードを入力で完了します!f:id:tapi-tibi:20191007234739j:image

 

ICカードで乗車の場合、改札機のIC読み取り部にタッチするだけ!

 

 どちらもとても便利でスピーディーですね。

 

メリット

f:id:tapi-tibi:20191007234752j:image

年会費無料

登録費用も年会費も全くかからないので誰でも使える

 

ICはそのまま使用可

上記で書いた10種類のICカードのうちどれかを持っていればそのまま利用できます。

 

通常価格から200円オフ

駅で購入するより200円安くなります

更に早得割引もあります

 

デメリット


f:id:tapi-tibi:20191007234806j:image

学割やその他割引が使えない

スマートEXでは学割、株主優待割引などが利用出来ません

 

24時間予約が取れるわけではない

23時半〜5時半まではアプリからは予約ができません

Webから予約しましょう。

 

まとめ

f:id:tapi-tibi:20191007234814j:image

デメリットはもちろんありますが、このサービスの利便性を考えると、是非利用して頂きたいです!

 

基本的には早期割引がかなりお得になるので、1ヶ月以上前に旅行の予定が決まった場合新幹線を取れば、駅弁が実質無料レベルの割引が受けれます。

もし、予定が変更になっても、手続きはありますが、手数料はかからないです。

 

2019年10月15日からはさらにお得!

改札タッチくじ

スマートEXが9月末で2周年を迎えるにあたり、改札通過時に発行されるEXご利用票を使った改札タッチくじが実施されます。

 

当たりの見極め方

スマートEX利用時、新幹線の改札を通過するとEXご利用票が印刷される。通常は青いものが発券されるが、期間中に当たりが出ると黄色いEXご利用票が出てきます。

こちら1枚で350円分の商品券として使えます。


f:id:tapi-tibi:20191007164709j:image

 

利用できる場所

この商品券は、東海道山陽新幹線改札内キヨスクセブンイレブン、ハートイン、デリカステーション、新幹線の車内販売で利用出来ます。

旅のお供に飲み物やお菓子を手に入れるチャンスですね。

 

期間

気になる期間は

2019年10月15日〜2019年12月15日までの2ヶ月。

引き換えは2019年の12月22日までとなっています

当選者数は3万人!

スマートEXを利用するだけで自動応募になるので是非この機会に利用して、お得に割引券を手に入れたいですね。

 

 

【職レポ】豪華客船で船舶調理師をしていた話【後篇】

さて、後篇では前編【職レポ】豪華客船で船舶調理師をしていた話【前編】 - tapi-tibiの日記よりももっと深堀していった内容です。

 


f:id:tapi-tibi:20191006100721j:image

 

 

年収

もちろん陸でも会社によって給料が異なるように、船によっても多少ばらつきはありますが、平均的な年収で表記します。

 

平均
  • 船長(船のトップ)                           約1000万〜
  • 航海士                                              約600万〜800万
  • 機関長(船の機関部のトップ)       約800万〜
  • 機関士                                              約600万〜800万
  • その他部員(コック長etc..)           約350万〜600万

 

大体このような感じです

まれにネットでもっと年収が高い人がいたりしますが

このような人は大抵外航船と呼ばれる船で働いている人です、つまり海外を主に走る船のことです。

言うてしまえば、超絶エリートです!

 

実際の給料

f:id:tapi-tibi:20191006100341j:image

前編の勤務体系でも書いたのですが

数ヶ月働いて1.2ヵ月の休暇が主となっています

では、その休暇の給料はどうなってるの?と言う話なのですが、もちろんしっかり貰えます!

 

ただ、私の船では基本給が低く設定されていました、なので、休暇中は基本的には基本給のみの給料なので低いのですが、その分勤務中の手当が物凄かったです!

 

例えば、残業代はもちろん、船乗り特有の航海手当や夜間手当、更には有給消化が出来なかった分は1日1万円〜買取の制度があったり、とにかく凄い!

 

まる1ヶ月休暇とまる1ヶ月仕事の月はだいたい15万前後の差がありました。

 

新卒一年目の給料はズバリ、、年収300万円ほどでした

この中にはボーナス2回分が含まれています

更に1年、2年と経つ事に毎年、1万円近い月給の昇給があります。つまり、年収が必ず10万円ずつ上がっていく計算です

 

船乗りになるということ

f:id:tapi-tibi:20191006100400j:image

ここからは、実際に働いてみての船乗りになって良かった事と、ここは残念だったことを書いていきます

 

魅力

私が船乗りになる前に感じた魅力

  1. 国内、国外色々な所に行ける
  2. 高い給料
  3. 長期休みがある

 

主にこの3つです、実際、私は港のある都道府県は全て網羅しました、中には、行くのにもお金や時間がかかって友達との旅行では行けないような所にも行きました。

例えば小笠原諸島屋久島、その他離島全般です。

わずか20歳でここまで日本を回ったというのは珍しいのではないでしょうか、とても貴重な日々でした。

 

長期休みがある。これは社会人になれば夢のようなことですね、調理師なら尚更そう思います。

1ヶ月〜2ヶ月、短くても2週間は連続休暇なので、私は休みの度に海外に遊びに行きました、もちろんその間も給料は発生しますし、途中で仕事に呼ばれることはないので、ほんとに自由な旅でした。

そのおかげで1年の体感は一瞬に感じました。

 

メリット


f:id:tapi-tibi:20191006100113j:image

こちらは、実際に船乗りになってから感じた魅力、良かった事を書いていきます。

 

  1. 人間関係、毎日パーティー
  2. 自分の時間がきちんと取れる
  3. 健康面が完璧
  4. 素晴らしい景色
  5. お金が貯まる

 

まずは、狭い船内での共同生活ですので、すぐにみんなと仲良くなれます!それも日本人だけではなく一緒に働いていた外国人も含めてです。今でも連絡を取り合う仲です。

更に、船乗りは酒呑みが多かったので、毎日誰かが呑み会をしていましたし、外国人はパーティーが大好きでしたので、なにかイベントがある度にピザを頼み、カラオケやお酒などで盛大に盛り上がりました

 

だからと言って、もちろん強制ではなかったので、1人になりたい時は自分の部屋でテレビをみたい映画をみたり、ただひたすら寝たりしていました。

 

健康面が完璧。というのは、3食きちんとついてきますし、休憩が長く、出勤時間はほぼかからないのできちんと寝れます。更に、従業員用にジムが完備されており、私はほとんど毎日仕事終わりに利用していました。

 

基本的には船に全てありますので、お金が掛からないです、お金を使うシーンがあるとすると、寄港地に降りて、自分や家族、友達にお土産を買ったりするくらいでした。

更に、半住み込みなので家賃がかからないので実家暮らしの方は乗船中は0円生活できちゃいます。

 

デメリット


f:id:tapi-tibi:20191006100504j:image

ここまでを見ると、船乗りってめっちゃいい仕事だと思う方もいらっしゃるかもしれないですが、もちろん働いてからでしか気付かないこともあります。

 

  1. 刺激がない
  2. 閉鎖的空間
  3. 大切な人に会えない
  4. 電波が不安定

 

1年目はもちろん全ての寄港地、毎日の船からの景色が全て新鮮でした、しかしそれが日常になってしまうと段々と刺激がないようにおもい、引きこもりがちになってしまいます。

 

陸で働いている方は、仕事終わり、休みの日、頑張れば毎日でも友達や家族、恋人に会えます、もちろん辛いことがある時は誰かに会って、話を聞いて欲しいものです。

逆もありますね、友達が困っていたり相談があれば直ぐにでも会いに行きたいと思います。

それが出来ないのが船乗りの宿命

 

海の上で働いていると、必ず電波があるということはないです、今日は電波がある!という日でも1本や2本、みんな初めは必死に電波を拾うのですが、途中で諦めます。電波がない日々に慣れてきます。

ただ、どうしても連絡をとりたいときに電波がないとなると虚無になります。もどかしいを超えて虚無。

 

気付いたこと


f:id:tapi-tibi:20191006100550j:image

1番大切なことに気付いたのは初めて乗船が2ヶ月以上になった時です。初めのうちは元気があるので寄港地に遊びに行ったりしたのですが、どんどん睡眠を欲してきます、そのうち引きこもりがちになるのですが、ここからです

どんどんとやつれていきます

ここからは推測なのですが、引きこもりがちになると基本的に船の外から出ないので日光が浴びれないです

3日浴びないと心が病んでいきます

こんなこと普段陸で働いてると気付かないです

精神の安定は大事です、陽の光を浴びましょう。

 

まとめ

f:id:tapi-tibi:20191006095753j:image

以上前編と後篇で船乗りの実態についてと私の経験上の発見を書いてきました。

これを見て少しでも興味を持った方がいらっしゃると嬉しいです

まだまだあるのですが、それはいずれ小出ししていこうと思います

 

船乗りは素晴らしい!

 

前編を読んでない方は【職レポ】豪華客船で船舶調理師をしていた話【前編】 - tapi-tibiの日記こちらを是非!